お知らせ
- 
                
                2025.10.10
- 
                
                2025.09.26今年も川柳コンテストへたくさん方にご参加いただくことが出来ました。 皆さま、ありがとうございます。 ご応募いただいた多くの作品の中、当選となられました作品をご紹介いたします!! こちらからご覧ください ↓↓↓ 質問・お問い合わせは ista.senryu@gmail.com 「川柳コンテスト係」まで メールにてお願い致します。 
- 
                
                2025.09.24施設名 Team Happiness メディカルケアKids Lab 募集人数 1名 業務内容 医学の進歩で生存できたのですが…障害を持って生まれた乳幼児、 
 学童の言語療法。
 構音障害、失語症、摂食・嚥下障害等を持つお子様へのリハビリテーションを行っていただきます。
 週1回~、1時間程度~の療育をお願いできれば幸いです。
 定年後や仕事の合間の余暇時間に来所いただけるだけでも、本当に
 ありがたいです。
 お力を貸してください。
 場所:石川県金沢市三口町火44番地 (金沢市 三口支援室)
 場所:石川県小松市相生町68番地 (小松市 こまつ支援室)応募資格 1)言語聴覚士資格 
 2)令和8年 言語聴覚士資格取得予定の方選考方法 面接 : 随時 採用試験日 随時 : ご希望日時確認後 決定 
 見学 : いつでも大歓迎です問い合わせ 施設長 : 桑田千代 
 直通℡(090-2121-6377 施設℡(076-209-2572)
- 
                
                2025.09.11研修名 第13回石川県言語聴覚学術集会 
- 
                
                2025.09.01石川県言語聴覚士会は例年、「言語聴覚の日」にちなみ、川柳コンテストを開催しています。声、ことば、聞こえ、飲食に何らかの困難のある方や、その方のご家族、支援者の方に日常生活で感じたことを発表していただく機会を作ることを目的としています。皆さまの心温まる作品にぜひご投票をお願いします。 ↓↓↓ *投票締め切りは、9月21日(日)までとさせていただきます。 結果発表は9月末頃ホームページにて!お楽しみに!! 下のQRコードからも投票できます!  
- 
                
                2025.08.20「言語聴覚の日」とは、言語聴覚障害や摂食嚥下障害、ならびに言語聴覚士について広く啓発するために、日本言語聴覚士協会が9月1日に定めた日です。この日は言語聴覚士法が施行された記念の日です。 今年も例年通り、「言語聴覚の日」にちなみ、イベントを開催します。 学びの杜ののいちカレードにて8月31日(日) 10:30~15:00の間行っています 皆様、お気軽にご来場ください 
- 
                
                2025.08.18施設名 特定医療法人社団勝木会 やわたメディカルセンター 募集人数 言語聴覚士(正職員)1名 新卒者および経験者歓迎 業務内容 業務内容 回復期リハビリテーション病棟における言語聴覚士業務 応募資格 2026年度3月卒業予定で資格取得予定、もしくは既卒の有資格者 選考方法 事前課題:作文(事前提出 題「言語聴覚士として目指すもの」) 
 適性検査
 試験当日:専門試験、面接採用試験日 採用試験日:お電話もしくはメールにてお問い合わせ先へご連絡ください(2026年4月採用予定) 
 病院見学:見学は随時受け付けております問い合わせ先へご連絡ください問い合わせ 法人本部 総務人事部 上林(かみばやし)、大田(おおた) 
 TEL:0761-47-1827(直通) E-mail: jinji@katsuki-g.com
- 
                
                2025.07.01施設名 公立羽咋病院 募集人数 2名 応募資格 昭和51年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日現在50歳未満) 
 当該職種の免許を有する人、または令和8年4月末までに取得見込みの人採用試験日 1次試験:8月9日(土) 
 2次試験:8月28日(木)予定
 会場:公立羽咋病院・受験申し込み受付期間 
 6月25日(水)~7月25日(金)郵送必着
 持参の場合は公立羽咋病院2階総務課で受け付け
 平日:8:30~17:15 第2・4土曜日8:30~12:30問い合わせ ・受験申込書の配布方法 
 公立羽咋病院ホームページからダウンロード
 ※直接交付または郵送請求を希望する場合は公立羽咋病院総務課へ
 お問い合わせください。・問い合わせ・申し込み 
 公立羽咋病院総務課 Tel:0767-22-3307
 〒925-8505 石川県羽咋市的場町松崎24番地
 ※その他、パートタイムなどの勤務形態についても総務課まで
 問い合わせをお願いします。
- 
                
                2025.06.26研修名 専門講座「側音化構音の評価と舌運動訓練の活用法」 
- 
                
                2025.06.25

