石川県の言語聴覚士に関する情報や県士会の活動内容などを掲載しています。

お知らせ

  • 2025.07.01
    施設名 公立羽咋病院
    募集人数 2名
    応募資格

    昭和51年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日現在50歳未満)
    当該職種の免許を有する人、または令和8年4月末までに取得見込みの人

    採用試験日

    1次試験:8月9日(土)
    2次試験:8月28日(木)予定
    会場:公立羽咋病院

    ・受験申し込み受付期間
    6月25日(水)~7月25日(金)郵送必着
    持参の場合は公立羽咋病院2階総務課で受け付け
    平日:8:30~17:15 第2・4土曜日8:30~12:30

    問い合わせ

    ・受験申込書の配布方法
    公立羽咋病院ホームページからダウンロード
    ※直接交付または郵送請求を希望する場合は公立羽咋病院総務課へ
     お問い合わせください。

    ・問い合わせ・申し込み
    公立羽咋病院総務課 Tel:0767-22-3307
    〒925-8505 石川県羽咋市的場町松崎24番地
    ※その他、パートタイムなどの勤務形態についても総務課まで
     問い合わせをお願いします。

  • 2025.06.26
    研修名 専門講座「側音化構音の評価と舌運動訓練の活用法」
  • 2025.06.25

    7月12日に加賀地区にて失語症カフェが開催されます。

     

    712 失語症カフェin加賀

  • 2025.06.19
    施設名 医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院
    募集人数 2名
    業務内容

    主に急性期及び回復期の脳卒中のリハビリテーションが中心です。構音障害、失語症、摂食・嚥下障害に対するリハビリを積極的に行っています。NSTを中心としたチーム医療も展開しています。

    ※随時見学可能です。お気軽にお問い合わせください。

    応募資格

    1)言語聴覚士免許を有する方
    2)令和8年3月卒業見込みの方

    選考方法

    面接、専門筆記、小論文、適正検査(WEB受検)

    採用試験日

    第1回:令和7年7月29日(火) 9時30分~(9時15分集合)
    応募締切:令和7年7月11日(金)

    問い合わせ

    〒921-8841 石川県野々市市郷町262-2
    医療法人社団浅ノ川  金沢脳神経外科病院
    担当:リハビリテーションセンター 部長
    Mail:kn-reha@med.email.ne.jp

  • 2025.06.18
    研修名 生涯学習基礎講座「職能団体の役割と言語聴覚士の責務」
  • 2025.06.18
    研修名 生涯学習基礎講座「言語聴覚士のキャリア形成」
  • 2025.06.16
  • 2025.06.10

    「言語聴覚の日」とは、言語聴覚障害や摂食嚥下障害、ならびに言語聴覚士について広く啓発するために、日本言語聴覚士協会が9月1日に定めた日です。この日は言語聴覚士法が施行された記念の日です。

    石川県言語聴覚士会は例年、「言語聴覚の日」にちなみ、川柳コンテストを開催しています。声、ことば、聞こえ、飲食に何らかの困難のある方や、その方のご家族、支援者の方に日常生活で感じたことを発表していただく機会を作ることを目的としています。

    入賞作品には景品を用意しております。たくさんのご応募お待ちしております。

     

    ↓↓↓

    応募はこちらから!!

    *応募は、6月16日(月)~7月14日(月)までとさせていただきます

     

    予告!!

    投票は、8月31日から9月21日(日)

    結果発表は、9月末頃

    いずれもホームページで行います。

     

    質問・お問い合わせは ista.senryu@gmail.com 「川柳コンテスト係」まで

    メールにてお願い致します。

     

    QRコードはこちらから

    配布用広告

  • 2025.06.01
    施設名 社会医療法人財団 董仙会 恵寿総合病院
    募集人数 5名
    業務内容

    成人・小児の言語聴覚療法

    応募資格

    言語聴覚士免許を有する者、もしくはR8年3月までに実施される国家試験に合格見込みの者

    選考方法

    専門試験、面接

    採用試験日

    • 2025/6/25(水)・6/26(木)・6/27(金) 13:00~16:00
    • 2025/7/23(水)・7/24(木)・7/25(金) 13:00~16:00
    • 2025/8/20(水)・8/21(木)・8/22(金) 13:00~16:00
    ※上記日程のいずれか希望日1日に選考を行います。
    • 以降は随時

    問い合わせ

    〒926-8605 石川県七尾市富岡町94番地 
    社会医療法人財団董仙会 総務部総務課 採用担当
    TEL:0767-52-3211
    E-mail:soumu@keiju.co.jp 

  • 2025.05.12
    施設名 国民健康保険 小松市民病院
    募集人数 1名程度
    業務内容

    業務内容 成人入院・外来、小児外来

    応募資格

    平成3年4月2日以降に生まれた方
    当該免許を有するか令和8年3月末までに国家試験に合格見込みの方

    選考方法

    申し込み受付期間:5月1日〜5月30日
    ※申し込みは原則としてインターネットによる申し込み(電子申請)のみです。
     小松市ホームページ内の「パブリックコネクト」にアクセスお願いします。

    試験内容:SPI3

    採用試験日

    試験日:一次試験 6月15日

    問い合わせ

    0761-22-7111(代)
    小松市民病院リハビリテーション科 川邉

ページトップに戻る
copyright©2017 ISTA all rights reserved.