石川県の言語聴覚士に関する情報や県士会の活動内容などを掲載しています。

求人情報

求人情報の内容に関するお問い合わせは直接各施設の担当者にお願いいたします。

  • 施設名 公立能登総合病院
    募集人数 年度任用職員募集(産休代替)
    業務内容

    言語聴覚療法業務 
    8時30分~17時15分までのうち7時間(週35時間)

    応募資格

    言語聴覚士国家資格 

    選考方法

    面接試験

    採用試験日

    募集期間 令和5年4月1日~令和5年12月31日
    試験は応募があり次第随時

    問い合わせ

    〒 926-0816 七尾市藤橋町ア部6番地4
    公立能登総合病院 経営管理部総務課
    TEL  0767(52)8749
    FAX  0767(52)9225
    E-mail: syomu@noto-hospital.jp

    2023.02.24掲載
  • 施設名 珠洲市総合病院
    募集人数 常勤1名程度
    応募資格

    昭和52年4月2日以降に生まれた方で、現に免許を有する方又は令和5年3月までに免許取得見込みの方

    選考方法

    作文試験、口述試験

    採用試験日

    12月27日
     
    受付期間:11 月1 日(火)~12月2日(金)まで ※日曜日及び土曜日は受付を行いません。
    受付時間:8 時30 分~17 時15 分まで

    問い合わせ

    珠洲市役所総務課人事給与係
    〒927-1295石川県珠洲市上戸町北方1字6番地の2
    Tel:0768-82-7711 Fax:0768-82-5685

    詳細はこちらの珠洲市役所のホームページをご覧になりご確認ください。
    https://www.city.suzu.lg.jp/soshiki/1/6110.html

    2022.11.04掲載
  • 施設名 県立病院
    募集人数 若干名
    業務内容

    病院での言語訓練等(夜勤なし)

    応募資格

    言語聴覚士の免許を有する者

    選考方法

    登録申込後、応募資格の確認を行い、職員の産休・育休等の状況に応じて面接等による選考を行います。

    採用試験日

    面接等の日程はお申し込み後に調整させていただきます。

    問い合わせ

    石川県総務部人事課(076-225-1242)
    (登録)https://s-kantan.jp/pref-ishikawa-u/offer/offerList_initDisplay.action

    2022.09.20掲載
  • 施設名 社会福祉法人恩賜財団済生会 石川県済生会金沢病院
    募集人数 正社員1名(訪問リハ希望者歓迎)
    業務内容

    病院または訪問看護ステーションでの言語聴覚療法業務

    応募資格

    2023年3月末までに卒業見込みの方
    言語聴覚士資格を有する方

    選考方法

    適性検査、筆記試験、作文、面接

    採用試験日

    お問い合わせ下さい

    問い合わせ

    〒920-0353 金沢市赤土町二13-6
    石川県済生会金沢病院 採用担当宛
    Tel:076-266-1060
    Mail:recruit@saiseikaikanazawa.jp
    HP:https://saiseikaikanazawa.jp

    2022.09.08掲載
  • 施設名 医療法人社団浅ノ川 浅ノ川総合病院
    募集人数 1名
    業務内容

    言語聴覚療法全般、摂食嚥下など

    応募資格

    1)2023年3月に卒業見込みの方
    2)言語聴覚士免許を有する方
    ※普通自動車免許を持っている方

    選考方法

    面接別途通知

    採用試験日

    随時

    問い合わせ

    医療法人社団浅ノ川 浅ノ川総合病院
    リハビリテーションセンター 山崎
    メールアドレス:reha@asanogawa-gh.or.jp
    TEL:076-252-2102

    2022.07.13掲載
  • 施設名 公立松任石川中央病院 ・ 公立つるぎ病院
    募集人数 1名程度
    業務内容

    言語聴覚士業務

    応募資格

    ・令和5年3月までに免許を取得する見込みの方
      (年齢要件はありません)

    ・受験申込時に既に免許を取得している方
      (平成9年4月2日以降に生まれた方)

    選考方法

    専門試験・作文(1次) 面接(2次)

    採用試験日

     1次試験:令和4年7月17日(日)

     2次試験:令和4年7月31日(日)

     申込期間 令和4年6月1日(水)~7月11日(月)

    問い合わせ

    白山石川医療企業団事務局職員課

     〒924-8588 
     白山市倉光三丁目8番地
     (公立松任石川中央病院内)
      076-275-2222(内線2863)

    白山石川医療企業団採用候補者試験案内(令和5年度)

    2022.06.28掲載
  • 施設名 特定医療法人社団勝木会 やわたメディカルセンター
    募集人数 言語聴覚士(正職員)若干名 新卒者および経験者歓迎
    業務内容

    回復期リハビリテーション病棟における言語聴覚士業務

    応募資格

    2023年度3月卒業予定で資格取得予定、もしくは既卒の有資格者

    選考方法

    筆記試験(一般常識、専門試験、適性検査)、

    作文(事前提出 題「言語聴覚士としてめざすもの」)、面接

    採用試験日

    採用試験日:2022年9月3日(土)2023年4月採用予定

    会社説明会:2022年8月6日(土) 別日個別対応可能

    ※会社説明会をご希望の方は下記問い合わせ先へご連絡ください。

    問い合わせ

    法人事務局 人事部 上林(かみばやし)、地井(ぢい)

    TEL:0761-47-1827(直通)      E-mail: jinji@katsuki-g.com

    2022.06.24掲載
  • 施設名 福久ケアセンター
    募集人数 1名
    業務内容

    介護老人保健施設(入所・ショート・通所リハ)における言語聴覚療法業務

    応募資格

    言語聴覚士国家資格

    選考方法

    面接

    採用試験日

    随時

    問い合わせ

    〒920-3122 金沢市福久町ワ1番地1

    医療法人社団千木福久会 福久ケアセンター 事務部 事務課(下出)

    TEL:076-257-7333

    FAX:076-257-7727

    E-mail:jimuka01 @fukuhisakai.net

    2022.03.17掲載
ページトップに戻る
copyright©2017 ISTA all rights reserved.